2021-01-01から1年間の記事一覧

ヤマボクワイルドスノーパークで自主練

今日は貴重なフリー滑走のできるの日。 ヤマボクワイルドスノーパークにてみっちり自主練。 R19のGS(R19)の板を使い、プルークボーゲンから確認。 外脚に乗り切れない右足は、この段階でしっかりと修正しプルークターン・パラレルターンへと進む。 実践滑降…

野沢温泉スキー場

シーズン初すべりで、野沢温泉スキー場へ。 豊富な天然雪、美しい樹氷、雲海、素晴らしいロケーションで最高のスタートを切ることが出来た。 自己の滑りは、まあまあといったところ。 左ターンの荷重をもう少し正確にやろう。

霊験あらたかな飯山小菅神社奥社

阿弥陀だよりの舞台にもなった、飯山小菅神社の奥社。前から気になっていたその場所へ、今回行く機会を得た。 深い杉林に囲まれた石畳の参道を進むと、途中からは登山道へと変わる。そう、これはどう見ても参道ではなく登山道である。 途中途中に特徴的な岩…

戸隠の隠れたパワースポット訪問

戸隠古道の地図を見ていたら、鏡池から少し行ったところに「不動尊摩崖仏」とある。 戸隠は何度も行っているが、そんな場所があることは今回初めて知り、俄然興味がわいてきた。 紅葉にはまだ少し早い晴れた秋に早速行ってみたが、比較的整備された遊歩道か…

魅力の多い八ヶ岳赤岳登山道(美濃戸コース)

秋真っ盛りの好天に恵まれた日、八ヶ岳の赤岳に挑戦してみました。今回は美濃戸登山口からです。 まず出迎えてくれたのが、「普通車ならバンパーをする危険大」と噂される美濃戸口からの林道。「えっ、ここどうやって通過すればいいの?」と戸惑いながら、深…

雨飾山は急登マニア御用達か?

10月の初旬、快晴の中雨飾山へ行ってきました。 今回は長野県の雨飾高原キャンプ場からスタート。歩き始めるとしばらくは渓流沿いを快調に進みますが、川を離れると途端に急坂がお出迎え。この傾斜のギャップがなかなかのものでしたが、そこから途切れること…

富士見パノラマ プレミアム雲海ゴンドラと入笠山

9月の連休中日、早朝5:30から営業しているという富士見パノラマのプレミアム雲海ゴンドラに乗ってみました。 5:20に現地到着するも、すでに長蛇の列が。無料開放の効果がテキメンに表れている模様。 少し並んで搭乗し、標高を上げていくと期待通りの雲海が迎…

白駒池の苔

白駒池からニウまでトレッキングに行ってきました。 木漏れ日が、まるでスポットライトのように苔を照らし、幻想的な雰囲気の漂う遊歩道を行きます。 青苔荘を過ぎたあたりからは木々間から白駒池の湖面が覗け、そのまま暗い道を行くと、一転して明るい光の…

好天に恵まれた、初秋の唐松岳

秋雨前線の切れ間、好天が予想された休日に、待ちわびたトレッキングに出掛けました。 今回の行先は、唐松岳です。低く雲の立ち込める八方尾根のゴンドラ乗り場。天気予報が外れたかな?との心配を抱きつつ、ゴンドラ・リフトと乗り継ぐと、そこはなんと運雲…

五竜岳挑戦

2021年7月、後立山連峰の中でも武田菱の雪形でひときわ存在感を放つ名峰、五竜岳。登山を趣味とするものなら一度は行ってみたいと思う憧れの山へ、この度挑戦する機会を得ました。 市内では35度を記録する猛暑の中、山の上なら涼しいか?と思いきや、いやい…

素晴らしい眺望の岩岳スキー場

2021年3月の良く晴れた休日、少し遠出して岩岳スキー場へ行ってきました。 うわさに聞いた北アルプスの大パノラマ。近隣のスキー場とは異なり独立した山がスキー場になっているだけあり、そこからの景観は正に唯一無二で息を吞むもの。そこにテラスを設けた…

永平寺座禅体験

2021年3月、永平寺へ行き座禅体験をしてきましたので、その様子をレポートします。 冷たい雨の降りしきる、早春の永平寺。お昼過ぎに到着するとロビーで受付を済ませ、参加者の証であるリボンを受け取りました。指定された集合時間になると集まった今回の参…

アシモの先に見える近未来

2020年10月、都内に出かけることがあり、以前から行ってみたかったお台場の「日本科学未来館」を訪れてみました。そこで印象深かったのが、二足歩行ロボット「アシモ」の実演です。なめらかな関節の動きや、力強く自然な歩行姿勢は想像以上でした。そしてさ…

高原散策

2020年6月、梅雨の晴れ間を狙って、初夏の志賀高原へ散策に行ってきました。 吹き抜ける爽やかな風を頬に感じながら、各地に点在する湖沼や湿原を巡り、抜けるような青空、鮮やかな新緑、遊歩道脇に咲く可憐な高山植物などを堪能。 歩き疲れると、森の中にひ…