2022-11-24 徒歩で戸隠五社巡り 晴れた晩秋の休日、徒歩で戸隠五社巡りを。 宝光社をスタートして、奥社まで。 帰路は、鏡池と小鳥が池にも寄りながら。 4時間強の道のりでしたが、静かな森歩きが楽しめました。
2022-10-31 晩秋の霊仙寺山 飯縄山から足を延ばして霊仙寺山まで。 飯縄山からの尾根道は、原生林がそのまま残る雰囲気でまるで探検をしているよう。 北方面の眺望もよく、いつもの飯縄山の違った楽しみ方を発見したようでした。
2022-09-06 大展望の燕岳 晴れの予報をずっと待ち、満を持して出かけた燕岳。 予報通りの晴天で東側は雲海と、夏の北アルプス典型的な登山日和になりました。 合戦尾根は聞きしに勝る急登でしたが、要所のベンチが休憩の目安になり意外とスムーズに登りきれた気がします。 人気の山だけに土日はたくさんの人が訪れ、登山道はすれ違いの渋滞が起きるだろうなあとそんな想像も。登山を趣味にすると平日休みのメリットが生かされます。
2022-09-02 定番の四阿山へ 年に一度は行く四阿山。 今年はまだ行っていない事に気が付き、珍しく晩夏の時期に行ってみました。 マツムシソウをはじめとする秋の花がとても美しく、雲海も圧巻で実り多い登山になりました。